2010.09.06
連続講座「自分さがしの旅に出よう!」
NPO法人「みらい福山」10周年記念 未来のひとづくり事業
連続講座「自分さがしの旅に出よう!」
~ティーンエイジャーの君たちへ~
ほんとうの自分って? ワタシってどんな人?
将来を考えるヒントが、きっと見つかる!
みんなちがって、みんないい
自分は自分でいいんだよ!あなたはあなたでいいんだよ!
●定員 20名(無料)
●場所 まなびの館ローズコム 小会議室
●日時 ①9月11日②9月25日③10月9日④10月16日
全4回 いずれも土曜日13:30~16;00
●内容 ①やってみよう!自己分析!「自分の本質って何?」
②自己像!他者像!「私をさぐる!」
③自己発見!「社会的な私!」
④未来予想図!「未来の扉を自分で開く!」
※全4回参加が望ましいですが、相談に応じます。
●案内人 河原郁恵(キャリアアドバイザー)
釣井文(思春期相談士)
名部玉美(ソーシャルカウンセラー)
アシスタント:大石きなこ
私の事です
●申込み NPO法人みらい福山
090-7127-3474
mirainohito2010@yahoo.co.jp
連続講座「自分さがしの旅に出よう!」
~ティーンエイジャーの君たちへ~
ほんとうの自分って? ワタシってどんな人?
将来を考えるヒントが、きっと見つかる!
みんなちがって、みんないい
自分は自分でいいんだよ!あなたはあなたでいいんだよ!
●定員 20名(無料)
●場所 まなびの館ローズコム 小会議室
●日時 ①9月11日②9月25日③10月9日④10月16日
全4回 いずれも土曜日13:30~16;00
●内容 ①やってみよう!自己分析!「自分の本質って何?」
②自己像!他者像!「私をさぐる!」
③自己発見!「社会的な私!」
④未来予想図!「未来の扉を自分で開く!」
※全4回参加が望ましいですが、相談に応じます。
●案内人 河原郁恵(キャリアアドバイザー)
釣井文(思春期相談士)
名部玉美(ソーシャルカウンセラー)
アシスタント:大石きなこ


●申込み NPO法人みらい福山


- 関連記事
-
- リレー・フォー・ライフ・ジャパン2010in広島 (2010/09/22)
- 第1回 『マチみる福山ミニ会議』byうどん茶屋「結備庵」 (2010/09/14)
- 連続講座「自分さがしの旅に出よう!」 (2010/09/06)
- 石川結貴さんの「おとなの知らない 子どもの世界」 (2010/08/23)
- 御神燈 (2010/07/15)

ホームベーカリー
いつかは買いたいと思いながら
置き場所のことや割と音が大きいとかも聞くし
けっきょく買わずにいたんですが
何度もいろいろなレきなこはじめてのこねないパンNo title美味しそうに出来ていますね。
うちはホームベーカリー2台もある割には・・・・。(パナとティファール)私にもできるかなあ?私より器用な旦那さんにお願いしようかしらりさ2016近畿四国ぐるり旅(その6)情報ありがとう>りささん
以前は、お城に全く興味がなかったんですが
いくつかお城めぐりをしていると
当たり前ですが、それぞれに個性があるので
足を運ぶようになりました
きなこ2016近畿四国ぐるり旅(その6)No titleイベントが行われてるのは城山公園です。
イベントが頻繁に行われています。
今週末はゆるキャラグランプリの決戦大会(?)です。
お城は高知城・宇和島城・大洲城もりさ2016近畿四国ぐるり旅(その5)テレビ放映の影響かな?>りささん
マイントピア別子の東平ゾーンは、最近テレビで宣伝?されてました
何を隠そうw私もそれで立ち寄ったわけなので
まんまと(?)ひっかかった(笑)
道きなこ2016近畿四国ぐるり旅(その5)No titleうちの旦那さんは30代の頃ですが、新居浜市に単身赴任しておりました。
住友系の企業勤務なのです。
マイントピア別子には行ったことがありますが、東平が有名(?)にりさ2016近畿四国ぐるり旅(その4)タイミングが合えば> りささん
鳴門の渦は、潮の満ち引きのタイミングが合えば見れるので
徳島に行く日がちょうど大潮の日だったのは、ラッキーでした
少しでも安く泊まろうと思えきなこ