2009.10.26
志路
先週は外出することが多かったので
ブログネタがいろいろ~♪
ただ、なかなかアップすることができずにいたので
これからボチボチw
さて、久々のランチネタを
府中市にある鉄板焼き「志路」
以前は喫茶店だったのが、鉄板焼きの居酒屋にリニューアルされ
一度、夜に行っただけでランチは未体験でした
日替わりランチ¥980を注文
食後の飲み物とシャーベットがついて
お味もなかなか美味しかったです



夜は、予約しないとすぐいっぱいになるらしい
そしてもうひとつ…
久しぶりに会えた友達からの倉敷土産

小豆の入ったもっちもちの生地を揚げて
きなこをたーっぷりまぶしてあって
少しレンジでチンして食べると
ぶち、うみゃ~のぅ~(すごく、美味しいの意)(* ̄¬ ̄*)
袋に方言で紹介してあったので
真似してみましたwww
しかし
カッパって、たまごを産むのか・・・・???
ブログネタがいろいろ~♪
ただ、なかなかアップすることができずにいたので
これからボチボチw
さて、久々のランチネタを

府中市にある鉄板焼き「志路」
以前は喫茶店だったのが、鉄板焼きの居酒屋にリニューアルされ
一度、夜に行っただけでランチは未体験でした
日替わりランチ¥980を注文
食後の飲み物とシャーベットがついて
お味もなかなか美味しかったです



夜は、予約しないとすぐいっぱいになるらしい
そしてもうひとつ…
久しぶりに会えた友達からの倉敷土産

小豆の入ったもっちもちの生地を揚げて
きなこをたーっぷりまぶしてあって
少しレンジでチンして食べると
ぶち、うみゃ~のぅ~(すごく、美味しいの意)(* ̄¬ ̄*)
袋に方言で紹介してあったので
真似してみましたwww
しかし
カッパって、たまごを産むのか・・・・???
- 関連記事

うまそうだ。。。
カッパて なに類なんだろ。。。?

たまごを産むとすれば。。。
>きみきみ★
たまごを産むなら…ほ乳類じゃないもんなσ( ̄、 ̄=)うーん
は虫類???
水中でも陸でも住めるし。。。
。。。。
…って、カッパって想像上の生き物だよなw
(・x・*).o0○(。。。 どーせなら…伝説?の生き物を飼えるようにしてくれたらええのにな@某牧場
たまごを産むなら…ほ乳類じゃないもんなσ( ̄、 ̄=)うーん
は虫類???
水中でも陸でも住めるし。。。
。。。。
…って、カッパって想像上の生き物だよなw
(・x・*).o0○(。。。 どーせなら…伝説?の生き物を飼えるようにしてくれたらええのにな@某牧場

カッパ!?
相変わらず、きなこさんったら美味しそうなランチをお召し上がりになってますなあ・・・
鮭、美味しそう・・・
でも、カッパのたまごが一番気になるのですが。
もちもち、とか、きなこたっぷりとか、私の胃袋を刺激するキーワード満載ですww
カッパはほ乳類ではなかったのかー。そうか~。
一瞬、たまごがいなりずしに見えましたw

鮭、美味しそう・・・

でも、カッパのたまごが一番気になるのですが。
もちもち、とか、きなこたっぷりとか、私の胃袋を刺激するキーワード満載ですww
カッパはほ乳類ではなかったのかー。そうか~。
一瞬、たまごがいなりずしに見えましたw

なぜか。。。
yuさんw
なぜか、ブログデビューして以来
徐々にランチに誘われる機会が増えてきたんですよ
重なる時は週に2回行くこともあるけど
一月に一回行くか行かないかって時もあるのに
友人にはなぜか、ランチのきなこと思われているのでした
なんでだろう?ww
>カッパはほ乳類ではなかったのかー。そうか~。
…って、(* ̄m ̄)
yuさんが納得してるのがおかしいww
誰にもわからないことだと思いますぅ~( ̄▽ ̄)。o 0 ○
確かにいなり寿司にも見える♪
なぜか、ブログデビューして以来
徐々にランチに誘われる機会が増えてきたんですよ
重なる時は週に2回行くこともあるけど
一月に一回行くか行かないかって時もあるのに
友人にはなぜか、ランチのきなこと思われているのでした
なんでだろう?ww
>カッパはほ乳類ではなかったのかー。そうか~。
…って、(* ̄m ̄)
yuさんが納得してるのがおかしいww
誰にもわからないことだと思いますぅ~( ̄▽ ̄)。o 0 ○
確かにいなり寿司にも見える♪

ホームベーカリー
いつかは買いたいと思いながら
置き場所のことや割と音が大きいとかも聞くし
けっきょく買わずにいたんですが
何度もいろいろなレきなこはじめてのこねないパンNo title美味しそうに出来ていますね。
うちはホームベーカリー2台もある割には・・・・。(パナとティファール)私にもできるかなあ?私より器用な旦那さんにお願いしようかしらりさ2016近畿四国ぐるり旅(その6)情報ありがとう>りささん
以前は、お城に全く興味がなかったんですが
いくつかお城めぐりをしていると
当たり前ですが、それぞれに個性があるので
足を運ぶようになりました
きなこ2016近畿四国ぐるり旅(その6)No titleイベントが行われてるのは城山公園です。
イベントが頻繁に行われています。
今週末はゆるキャラグランプリの決戦大会(?)です。
お城は高知城・宇和島城・大洲城もりさ2016近畿四国ぐるり旅(その5)テレビ放映の影響かな?>りささん
マイントピア別子の東平ゾーンは、最近テレビで宣伝?されてました
何を隠そうw私もそれで立ち寄ったわけなので
まんまと(?)ひっかかった(笑)
道きなこ2016近畿四国ぐるり旅(その5)No titleうちの旦那さんは30代の頃ですが、新居浜市に単身赴任しておりました。
住友系の企業勤務なのです。
マイントピア別子には行ったことがありますが、東平が有名(?)にりさ2016近畿四国ぐるり旅(その4)タイミングが合えば> りささん
鳴門の渦は、潮の満ち引きのタイミングが合えば見れるので
徳島に行く日がちょうど大潮の日だったのは、ラッキーでした
少しでも安く泊まろうと思えきなこ