2009.10.02
鞆の浦の景観保護へ一歩
ニュースでも新聞でも大きく取り上げられました
映画「崖の上のポニョ」の舞台になった、我が市の歴史観光地「鞆の浦」
その鞆の浦埋め立て・架橋事業差し止め訴訟判決のニュース
鞆の浦の景観が国の財産であり
その歴史的・文化的価値を大事にしようと
運動して来た人たちの活動が報われました
昨年、鞆の浦に行ったとき
私も、工事反対の署名をしたので
一票を投じた一人として嬉しい気持ちになりました
その時の記事はこちら
鞆の浦へ
もちろん、実際に鞆に住んで
不便を強いられている住民の方々の気持ちを無視することはできないし
今後どのように景観を守りながら
今ある問題を可能な限り解消していくかを
時間をかけて話し合っていかなければならないと思います
昨年、反対運動しているお店のマスターに聞いたら
橋を架けるんじゃなくて、トンネルを作る案もあると言ってたけど
その方法なら予算も削減できて、景観も損なわないと…
そのことに関しては何も触れられてなかったなぁ
どうなんだろう?
でも、効率・利益優先の時代から大きくチェンジしようとする流れが
こんなところにも出ているような気がしました
ポニョの映画と宮崎駿監督の発言も影響力が大きいですよね
福山駅前整備事業で出土したお堀の石垣の問題にも
この判決が影響するかも…
映画「崖の上のポニョ」の舞台になった、我が市の歴史観光地「鞆の浦」
その鞆の浦埋め立て・架橋事業差し止め訴訟判決のニュース
鞆の浦の景観が国の財産であり
その歴史的・文化的価値を大事にしようと
運動して来た人たちの活動が報われました
昨年、鞆の浦に行ったとき
私も、工事反対の署名をしたので
一票を投じた一人として嬉しい気持ちになりました
その時の記事はこちら

もちろん、実際に鞆に住んで
不便を強いられている住民の方々の気持ちを無視することはできないし
今後どのように景観を守りながら
今ある問題を可能な限り解消していくかを
時間をかけて話し合っていかなければならないと思います
昨年、反対運動しているお店のマスターに聞いたら
橋を架けるんじゃなくて、トンネルを作る案もあると言ってたけど
その方法なら予算も削減できて、景観も損なわないと…
そのことに関しては何も触れられてなかったなぁ
どうなんだろう?
でも、効率・利益優先の時代から大きくチェンジしようとする流れが
こんなところにも出ているような気がしました
ポニョの映画と宮崎駿監督の発言も影響力が大きいですよね
福山駅前整備事業で出土したお堀の石垣の問題にも
この判決が影響するかも…
- 関連記事
-
- あと三日 (2009/12/28)
- 中秋の名月に (2009/10/04)
- 鞆の浦の景観保護へ一歩 (2009/10/02)
- 出逢い (2009/09/24)
- 恋しい月夜 (2009/09/05)

ホームベーカリー
いつかは買いたいと思いながら
置き場所のことや割と音が大きいとかも聞くし
けっきょく買わずにいたんですが
何度もいろいろなレきなこはじめてのこねないパンNo title美味しそうに出来ていますね。
うちはホームベーカリー2台もある割には・・・・。(パナとティファール)私にもできるかなあ?私より器用な旦那さんにお願いしようかしらりさ2016近畿四国ぐるり旅(その6)情報ありがとう>りささん
以前は、お城に全く興味がなかったんですが
いくつかお城めぐりをしていると
当たり前ですが、それぞれに個性があるので
足を運ぶようになりました
きなこ2016近畿四国ぐるり旅(その6)No titleイベントが行われてるのは城山公園です。
イベントが頻繁に行われています。
今週末はゆるキャラグランプリの決戦大会(?)です。
お城は高知城・宇和島城・大洲城もりさ2016近畿四国ぐるり旅(その5)テレビ放映の影響かな?>りささん
マイントピア別子の東平ゾーンは、最近テレビで宣伝?されてました
何を隠そうw私もそれで立ち寄ったわけなので
まんまと(?)ひっかかった(笑)
道きなこ2016近畿四国ぐるり旅(その5)No titleうちの旦那さんは30代の頃ですが、新居浜市に単身赴任しておりました。
住友系の企業勤務なのです。
マイントピア別子には行ったことがありますが、東平が有名(?)にりさ2016近畿四国ぐるり旅(その4)タイミングが合えば> りささん
鳴門の渦は、潮の満ち引きのタイミングが合えば見れるので
徳島に行く日がちょうど大潮の日だったのは、ラッキーでした
少しでも安く泊まろうと思えきなこ