2017.01.22
ベガス土産

息子Kのラスベガス土産

キャリーバッグが小さかったので
あまり買えなかったと言ってたけど
友達にプレゼントするぶんの残りを
いくつか残していってくれました
Kの海外旅行はこれが2回目
海外旅行デビューの韓国土産は
記録するのを怠ってしまったため、覚えていない。。。( ̄д ̄;)
うーん。。。たしか韓国海苔だったような。。。
韓国土産は他の人からも貰ったから、人違いのような。。。w
今回はちゃーんと記録しておこう
ラスベガスって、砂漠にあるのね…
すごく寒かったらしい
今年の年末旅行は
暖かい(というか暑い?)オーストラリアにしたいそうな( ̄▽ ̄)
働いて稼いだお金を、自分のためだけに使える今のうちに
海外旅行を満喫するんだとか。。。
キツイ仕事も、旅行がモチベーションになって頑張れるみたいです
最近ほとんどブログを更新しないので
たまたま更新した日が今日だったんだけど
今日は、長男Hの命日でした
28年もたったんだなぁ
しみじみw
- 関連記事

ホームベーカリー
いつかは買いたいと思いながら
置き場所のことや割と音が大きいとかも聞くし
けっきょく買わずにいたんですが
何度もいろいろなレきなこはじめてのこねないパンNo title美味しそうに出来ていますね。
うちはホームベーカリー2台もある割には・・・・。(パナとティファール)私にもできるかなあ?私より器用な旦那さんにお願いしようかしらりさ2016近畿四国ぐるり旅(その6)情報ありがとう>りささん
以前は、お城に全く興味がなかったんですが
いくつかお城めぐりをしていると
当たり前ですが、それぞれに個性があるので
足を運ぶようになりました
きなこ2016近畿四国ぐるり旅(その6)No titleイベントが行われてるのは城山公園です。
イベントが頻繁に行われています。
今週末はゆるキャラグランプリの決戦大会(?)です。
お城は高知城・宇和島城・大洲城もりさ2016近畿四国ぐるり旅(その5)テレビ放映の影響かな?>りささん
マイントピア別子の東平ゾーンは、最近テレビで宣伝?されてました
何を隠そうw私もそれで立ち寄ったわけなので
まんまと(?)ひっかかった(笑)
道きなこ2016近畿四国ぐるり旅(その5)No titleうちの旦那さんは30代の頃ですが、新居浜市に単身赴任しておりました。
住友系の企業勤務なのです。
マイントピア別子には行ったことがありますが、東平が有名(?)にりさ2016近畿四国ぐるり旅(その4)タイミングが合えば> りささん
鳴門の渦は、潮の満ち引きのタイミングが合えば見れるので
徳島に行く日がちょうど大潮の日だったのは、ラッキーでした
少しでも安く泊まろうと思えきなこ