2015.01.06
息子作~カレーライス

今年はお正月休みが少し長かったけど
夫と上の子は、昨日から仕事
下の子も今日、神戸に帰ります
新居で初めてのお正月でしたが
息子たちは友達と過ごす方が多かったし
例年通りのお正月でしたw
ひとつだけ、珍しい?ことと言えば
下の子が、カレーライスを作ってくれたこと

自炊しているので、けっこう料理はしているようで
新居のガスレンジで料理をしたいと言って
私の代わりに作ってくれました

とーっても美味しかった~~

また帰った時に今度は別メニューで作ってくれ~(笑)
話は変わりますがw
今年の冬は暖冬予報が外れて、寒い日が多いけど
新居は、今までのことを考えると驚きの暖かさ

お風呂も保温機能抜群で快適

光熱費も思っていたより安いし
冬季は快適に過ごせそうです

- 関連記事
-
- 祝!新社会人 (2015/04/01)
- 引越しと卒業と就職と (2015/03/06)
- 息子作~カレーライス (2015/01/06)
- 3日遅れのサプライズプレゼント (2014/05/14)
- 息子の就活 (2014/04/10)

マンションは暖かいね^^
お天気だとリビングは暑いくらいですよね。
うちの息子も時々料理してくれます。
得意は同じくカレーライス(笑)
玉ねぎは水中メガネしてます(笑)
私も時々息子を手伝いますが、同じく水中メガネ(爆)
異様な光景だと思います。
因みに娘は、年に一回くらいオムライスを作ってくれます。
どちらも私の大好物!(^^)v
うちの息子も時々料理してくれます。
得意は同じくカレーライス(笑)
玉ねぎは水中メガネしてます(笑)
私も時々息子を手伝いますが、同じく水中メガネ(爆)
異様な光景だと思います。
因みに娘は、年に一回くらいオムライスを作ってくれます。
どちらも私の大好物!(^^)v

あけおめ~
ハマ
> お天気だとリビングは暑いくらい
マンションってどこもそうなのね~w
冬は暖かくてええけど、夏はどうなん?
やっぱ暑い?
まだオールシーズン経験してないので
今年の夏がどうなのかドキドキw
玉ねぎ。。。
私は全然平気な方で、みじん切りでも何ともないわ~
近眼だから常時メガネをしてるからかなぁw
> お天気だとリビングは暑いくらい
マンションってどこもそうなのね~w
冬は暖かくてええけど、夏はどうなん?
やっぱ暑い?
まだオールシーズン経験してないので
今年の夏がどうなのかドキドキw
玉ねぎ。。。
私は全然平気な方で、みじん切りでも何ともないわ~
近眼だから常時メガネをしてるからかなぁw

夏はね…
勿論 冬がビニルハウスの如しなので、締め切ってると一夜干しになるけど、網戸にしてれば風通しよく幾分快適です。
(うちは14階建ての11階なので風通し良いです)
風がない日は流石にエアコンいりますよ。
そそ、11階だと
蚊がね ほとんど登って来れないみたいなのよ。
知らなかったけど、ムヒのお世話になること劇的に減ります(笑)
(うちは14階建ての11階なので風通し良いです)
風がない日は流石にエアコンいりますよ。
そそ、11階だと
蚊がね ほとんど登って来れないみたいなのよ。
知らなかったけど、ムヒのお世話になること劇的に減ります(笑)

ふむふむw
>ハマ
>うちは14階建ての11階なので風通し良いです
おぉ、うちもおんなじ14階建ての11階!
確かに風通しは良い!(時に良すぎるくらいでw)
> 蚊がね ほとんど登って来れない
Gは?あの黒光りする奴は?(素)
>うちは14階建ての11階なので風通し良いです
おぉ、うちもおんなじ14階建ての11階!
確かに風通しは良い!(時に良すぎるくらいでw)
> 蚊がね ほとんど登って来れない
Gは?あの黒光りする奴は?(素)

Gは
それはいつか出てくるんでは?
我が家 新築で買って16年目になる。
通りすがりだったのか?
オトナのが一匹
オトナが居ると他にも…って云うじゃない?
でもね、一回だけ。
だから、通りすがりだと(笑)
我が家 新築で買って16年目になる。
通りすがりだったのか?
オトナのが一匹
オトナが居ると他にも…って云うじゃない?
でもね、一回だけ。
だから、通りすがりだと(笑)

むむむw
>ハマ
やっぱし、いつかは出てくる?!
壁沿いにのぼってくるんかなー(-_-;)
通りすがりなら、まだ許せるけどなー(素)
今年の夏はいろんな意味でワクワクドキドキww
やっぱし、いつかは出てくる?!
壁沿いにのぼってくるんかなー(-_-;)
通りすがりなら、まだ許せるけどなー(素)
今年の夏はいろんな意味でワクワクドキドキww

ホームベーカリー
いつかは買いたいと思いながら
置き場所のことや割と音が大きいとかも聞くし
けっきょく買わずにいたんですが
何度もいろいろなレきなこはじめてのこねないパンNo title美味しそうに出来ていますね。
うちはホームベーカリー2台もある割には・・・・。(パナとティファール)私にもできるかなあ?私より器用な旦那さんにお願いしようかしらりさ2016近畿四国ぐるり旅(その6)情報ありがとう>りささん
以前は、お城に全く興味がなかったんですが
いくつかお城めぐりをしていると
当たり前ですが、それぞれに個性があるので
足を運ぶようになりました
きなこ2016近畿四国ぐるり旅(その6)No titleイベントが行われてるのは城山公園です。
イベントが頻繁に行われています。
今週末はゆるキャラグランプリの決戦大会(?)です。
お城は高知城・宇和島城・大洲城もりさ2016近畿四国ぐるり旅(その5)テレビ放映の影響かな?>りささん
マイントピア別子の東平ゾーンは、最近テレビで宣伝?されてました
何を隠そうw私もそれで立ち寄ったわけなので
まんまと(?)ひっかかった(笑)
道きなこ2016近畿四国ぐるり旅(その5)No titleうちの旦那さんは30代の頃ですが、新居浜市に単身赴任しておりました。
住友系の企業勤務なのです。
マイントピア別子には行ったことがありますが、東平が有名(?)にりさ2016近畿四国ぐるり旅(その4)タイミングが合えば> りささん
鳴門の渦は、潮の満ち引きのタイミングが合えば見れるので
徳島に行く日がちょうど大潮の日だったのは、ラッキーでした
少しでも安く泊まろうと思えきなこ