2011.12.09
見つけた秋partⅡ(おそっ)






11月有馬温泉にて…銅像はねね像
(息子の下宿先に行った帰りに)




ここの竹細工で印鑑を購入~
出勤簿に、ここで買ったハンコを押している
印が大きすぎて、はみ出してるけど…w







かんぽの宿有馬


翌日はどしゃぶりの雨で、六甲の紅葉がまともに見れなかったのが
残念であったw
- 関連記事
-
- ご褒美の北海道旅行(登別編その2) (2011/12/26)
- ご褒美の北海道旅行(登別編) (2011/12/24)
- 見つけた秋partⅡ(おそっ) (2011/12/09)
- ご褒美の北海道旅行(室蘭編その2) (2011/10/19)
- ご褒美の北海道旅行(室蘭編) (2011/10/08)

No title
きれいに紅葉してますねー。
昨日は関西でも雪が降ったらしく、紅葉に雪景色という
なんとも素敵な光景が見れた地域もあるとか。
私は近くの銀杏並木で堪能してましたけれど、やっぱり楓やもみじの
赤い色、いいですねヽ(´∀`*)ノ
素敵な写真、どうもありがとです。
ねねさん、寒そうですね。。。
近くならマフラーでも巻いてあげれるのになぁ。
昨日は関西でも雪が降ったらしく、紅葉に雪景色という
なんとも素敵な光景が見れた地域もあるとか。
私は近くの銀杏並木で堪能してましたけれど、やっぱり楓やもみじの
赤い色、いいですねヽ(´∀`*)ノ
素敵な写真、どうもありがとです。
ねねさん、寒そうですね。。。
近くならマフラーでも巻いてあげれるのになぁ。

ご無沙汰してますm(_ _)m
>もののけ姫さん
今年の紅葉は遅れに遅れて、12月でも見頃ですよねw
紅葉に雪景色…めったに見られない素敵な光景…( ̄▽ ̄)。o 0 ○
銀杏の黄金色も素敵だよねぇ♪
銀杏の殻をとんかちで叩いて、レンジでチンして
ほくほくを食べるの大好きです( ̄¬ ̄*)←花も団子も好きw
これからは、もののけ雪姫の季節ですね( ̄∀ ̄*)
p.s
滅多に更新しなくなったブログにコメントありがとです♪
おまけに読み逃げ専門になってしまっていてごめんね~m(_ _)m
今年の紅葉は遅れに遅れて、12月でも見頃ですよねw
紅葉に雪景色…めったに見られない素敵な光景…( ̄▽ ̄)。o 0 ○
銀杏の黄金色も素敵だよねぇ♪
銀杏の殻をとんかちで叩いて、レンジでチンして
ほくほくを食べるの大好きです( ̄¬ ̄*)←花も団子も好きw
これからは、もののけ雪姫の季節ですね( ̄∀ ̄*)
p.s
滅多に更新しなくなったブログにコメントありがとです♪
おまけに読み逃げ専門になってしまっていてごめんね~m(_ _)m

ねーさん
もう秋ですぜw
川 懐かしい~~~~
娘を連れてホタルを観に行ったことがある。
もちろん夜だったので 山道の運転 激コワだった記憶ありw
靄靄が 風情あっていいじゃな~い。
川 懐かしい~~~~
娘を連れてホタルを観に行ったことがある。
もちろん夜だったので 山道の運転 激コワだった記憶ありw
靄靄が 風情あっていいじゃな~い。

読めんw
>キャサリン☆
へぇ…ホタル見た言う川ってココ?
護岸工事されとるけど、ホタルがおるのか~ほぉ~♪
しかし…ここを夜に通るのはコワイじゃろうな~
> 靄靄
…読めんわ!w
思わず、そら豆と一緒にコレなんて読むんじゃろ???と
検索したww
へぇ…ホタル見た言う川ってココ?
護岸工事されとるけど、ホタルがおるのか~ほぉ~♪
しかし…ここを夜に通るのはコワイじゃろうな~
> 靄靄
…読めんわ!w
思わず、そら豆と一緒にコレなんて読むんじゃろ???と
検索したww

No title
お久しぶりです~!
お忙しい毎日をお過ごしですか?
体調は大丈夫ですか???
今秋は紅葉のおでかけができそうにないので
思いっきりきなこさんとこで楽しませてもらいました❀
キレイですね~!!!
インフルの接種受けました?
私は何十年かぶりに受けましたよ~
私もかなりの注射ギライです><
ハルのために頑張りました!!!
翌日以降、腕が痛がゆっくってたまりませんでした。
またの更新を楽しみにしていますね~♪
お忙しい毎日をお過ごしですか?
体調は大丈夫ですか???
今秋は紅葉のおでかけができそうにないので
思いっきりきなこさんとこで楽しませてもらいました❀
キレイですね~!!!
インフルの接種受けました?
私は何十年かぶりに受けましたよ~
私もかなりの注射ギライです><
ハルのために頑張りました!!!
翌日以降、腕が痛がゆっくってたまりませんでした。
またの更新を楽しみにしていますね~♪

ひさしぶり♪
>maruakiiiさん
やっぱり、以前に比べたら忙しいといえば忙しいかな~
でもフルタイムでお仕事しているわけじゃないので
本当は時間があるはずなんじゃけどなぁ…(; ̄ー ̄A
体調はめまいの症状は治まっているので、一安心です
あちこち筋肉痛やら関節痛?wが治らないままですが…ww
脳も筋肉も鍛えられる仕事で老化防止になってええかも( ̄▽ ̄)。o 0 ○
インフルの接種…職場で受けなさいと言われるかと思いきや
なーんも言われないので、そのまんま(^_^;)
インフルの予防接種は子どもの頃に学校で集団接種をして以来
ずっと受けてないんだよ~
保育園で流行ったらうつるかなぁ(-_-;)
またハル君の成長ぶりを覗きにいかせてもらうね~(*゚▽゚)ノ
やっぱり、以前に比べたら忙しいといえば忙しいかな~
でもフルタイムでお仕事しているわけじゃないので
本当は時間があるはずなんじゃけどなぁ…(; ̄ー ̄A
体調はめまいの症状は治まっているので、一安心です
あちこち筋肉痛やら関節痛?wが治らないままですが…ww
脳も筋肉も鍛えられる仕事で老化防止になってええかも( ̄▽ ̄)。o 0 ○
インフルの接種…職場で受けなさいと言われるかと思いきや
なーんも言われないので、そのまんま(^_^;)
インフルの予防接種は子どもの頃に学校で集団接種をして以来
ずっと受けてないんだよ~
保育園で流行ったらうつるかなぁ(-_-;)
またハル君の成長ぶりを覗きにいかせてもらうね~(*゚▽゚)ノ

ホームベーカリー
いつかは買いたいと思いながら
置き場所のことや割と音が大きいとかも聞くし
けっきょく買わずにいたんですが
何度もいろいろなレきなこはじめてのこねないパンNo title美味しそうに出来ていますね。
うちはホームベーカリー2台もある割には・・・・。(パナとティファール)私にもできるかなあ?私より器用な旦那さんにお願いしようかしらりさ2016近畿四国ぐるり旅(その6)情報ありがとう>りささん
以前は、お城に全く興味がなかったんですが
いくつかお城めぐりをしていると
当たり前ですが、それぞれに個性があるので
足を運ぶようになりました
きなこ2016近畿四国ぐるり旅(その6)No titleイベントが行われてるのは城山公園です。
イベントが頻繁に行われています。
今週末はゆるキャラグランプリの決戦大会(?)です。
お城は高知城・宇和島城・大洲城もりさ2016近畿四国ぐるり旅(その5)テレビ放映の影響かな?>りささん
マイントピア別子の東平ゾーンは、最近テレビで宣伝?されてました
何を隠そうw私もそれで立ち寄ったわけなので
まんまと(?)ひっかかった(笑)
道きなこ2016近畿四国ぐるり旅(その5)No titleうちの旦那さんは30代の頃ですが、新居浜市に単身赴任しておりました。
住友系の企業勤務なのです。
マイントピア別子には行ったことがありますが、東平が有名(?)にりさ2016近畿四国ぐるり旅(その4)タイミングが合えば> りささん
鳴門の渦は、潮の満ち引きのタイミングが合えば見れるので
徳島に行く日がちょうど大潮の日だったのは、ラッキーでした
少しでも安く泊まろうと思えきなこ