2011.08.27
ご褒美の北海道旅行(小樽編その2)
電車の中で昼飯を済ませ
小樽に着いたらすぐに観光へ~ε=ε=ε=ε=┏( ̄▽ ̄)┛
…と、その前にホテルに荷物を置きにチェックイン
1日目に泊まったホテルはオーセントホテル小樽(小樽駅から徒歩約5分)

今写真を見ても、雲行きが怪しいなぁw
降りそうだったので、折りたたみ傘を持って出かけました
海に向かう道は、なだらかな下り坂
日本銀行旧小樽支店金融資料館を目指して、浅草通りを下っていると
道路に線路が……昔はここに電車が通っていたらしい

しばらく歩くと、金融資料館が見えてきた
どどーん
と立派な建物

中は撮影できなかったので、写真はないんだけど
金融資料館展示内容はこちら
窓口として使われたカウンターには大理石が使用されていて
なんか風格があったw
小樽運河に行く前に、境町通りへ
いたるところにレトロ&西洋風な建物が…w


うろうろ歩いているのは、ほとんど観光客だと思われw
観るところはたくさんあり過ぎて、全部回る時間はない
なので、あらかじめリサーチしていたガラスと石のお店小樽石の蔵へ


次の日に行く函館の金森倉庫にも、同じお店があるけど
買うならココと決めていたので、家族4人のブレスレットを購入
今、いろんなパワーストーンのブレスレットが流行ってるけど
買ったことはなかったんですが
どうせ買うなら旅行の思い出に…と思ってました

左上が下の子・右上が上の子に
左下のブレス2つ&リングが私・右下が夫に
誕生石や守護石とかを見て選ぶ時間がなかったので
似合いそうな色と直感で購入
私のは、磁気入りブレスを2つとリング
夫用のブレスより三つ合わせても安かったww
境町本通り界隈


そして、北一ヴェネツィア美術館へ

2階以上は入場料が要るけど、1階だけなら無料
すでにヘトヘト気味の私たち…
1階だけ観て回ったw
2階では『仮装撮影会』と称して
ベルばらみたいな衣装
を着て写真も撮れるんだって(有料)

小樽オルゴール堂アンティークミュージアム

ここのパイプオルガンの演奏を聴きたかったのに
時間が遅くて、もう終わっていた…残念
オーダーメイドオルゴールも作れるらしい
自分の好きな曲、思い出の曲をオルゴールに…
素敵じゃけど、お値段はお高い
思わず、「ジブリの猫だ~ww」

こちらは本館

メルヘン交差点の境町郵便局
郵便局もなんだかおしゃれな建物

ここから、小樽運河の方へ引き返しました
そして小樽運河へ…(その3に続く)
小樽に着いたらすぐに観光へ~ε=ε=ε=ε=┏( ̄▽ ̄)┛
…と、その前にホテルに荷物を置きにチェックイン



今写真を見ても、雲行きが怪しいなぁw
降りそうだったので、折りたたみ傘を持って出かけました
海に向かう道は、なだらかな下り坂
日本銀行旧小樽支店金融資料館を目指して、浅草通りを下っていると


しばらく歩くと、金融資料館が見えてきた



中は撮影できなかったので、写真はないんだけど
金融資料館展示内容はこちら
窓口として使われたカウンターには大理石が使用されていて
なんか風格があったw
小樽運河に行く前に、境町通りへ
いたるところにレトロ&西洋風な建物が…w


うろうろ歩いているのは、ほとんど観光客だと思われw
観るところはたくさんあり過ぎて、全部回る時間はない
なので、あらかじめリサーチしていたガラスと石のお店小樽石の蔵へ


次の日に行く函館の金森倉庫にも、同じお店があるけど
買うならココと決めていたので、家族4人のブレスレットを購入

今、いろんなパワーストーンのブレスレットが流行ってるけど
買ったことはなかったんですが
どうせ買うなら旅行の思い出に…と思ってました


左上が下の子・右上が上の子に
左下のブレス2つ&リングが私・右下が夫に
誕生石や守護石とかを見て選ぶ時間がなかったので
似合いそうな色と直感で購入
私のは、磁気入りブレスを2つとリング
夫用のブレスより三つ合わせても安かったww





2階以上は入場料が要るけど、1階だけなら無料
すでにヘトヘト気味の私たち…

2階では『仮装撮影会』と称して
ベルばらみたいな衣装




ここのパイプオルガンの演奏を聴きたかったのに
時間が遅くて、もう終わっていた…残念
オーダーメイドオルゴールも作れるらしい

自分の好きな曲、思い出の曲をオルゴールに…

素敵じゃけど、お値段はお高い







郵便局もなんだかおしゃれな建物

ここから、小樽運河の方へ引き返しました

そして小樽運河へ…(その3に続く)
- 関連記事
-
- ご褒美の北海道旅行(函館編) (2011/08/30)
- ご褒美の北海道旅行(小樽編その3) (2011/08/28)
- ご褒美の北海道旅行(小樽編その2) (2011/08/27)
- ご褒美の北海道旅行(小樽編) (2011/08/25)
- ご褒美の北海道旅行 (2011/08/25)

No Subject
小樽、レトロ感が何とも味わいがあっていいですね。
ジブリ風の猫ちゃんも可愛い。
男爵って名前ついてる子が本当に居そうね(笑)
パワーストーンブレス、どんなの買ったんですかぁ?
石によって意味も違いますし、私はたくさん持ってます。
全部自分で石買って来て、作るんですけどねw
ストラップとかも作ったりします。
色や好み、石の意味を考えながら作るのも楽しいんですよ。
きなこさん、ハマるかもね?(笑)
ジブリ風の猫ちゃんも可愛い。
男爵って名前ついてる子が本当に居そうね(笑)
パワーストーンブレス、どんなの買ったんですかぁ?
石によって意味も違いますし、私はたくさん持ってます。
全部自分で石買って来て、作るんですけどねw
ストラップとかも作ったりします。
色や好み、石の意味を考えながら作るのも楽しいんですよ。
きなこさん、ハマるかもね?(笑)

写真追加したよ~w
>もののけ姫さん
ブレスの写真、まだ撮ってなかったんです
なので…さっき撮ってアップしました♪
石によって意味が違うことは
お店にも説明がいっぱい書いてあったのでわかっていたんですが
調べて買う余裕がなかった~~
なので、パッと見て息子や夫のイメージに合うモノを
直感で選んだw
私のは、持ってるネックレスや服に合いそうな色でお値段が安いものを(笑)
夫のモノは、私が候補に挙げたものをつけさせて、一番しっくり来るモノを…
値段を見ずに決めたので結果的に一番高かったw
息子たちのは、イメージに合いそうなのを…
でも見せたら、趣味じゃないと言われるかも?
そしたら私がつけます(笑)
もののけ姫さんがお近くにおられたら
私の好みに合うものを注文して作ってもらいたいわ~
石の代金と手間賃払いますから~~♪♪♪
ブレスの写真、まだ撮ってなかったんです
なので…さっき撮ってアップしました♪
石によって意味が違うことは
お店にも説明がいっぱい書いてあったのでわかっていたんですが
調べて買う余裕がなかった~~
なので、パッと見て息子や夫のイメージに合うモノを
直感で選んだw
私のは、持ってるネックレスや服に合いそうな色でお値段が安いものを(笑)
夫のモノは、私が候補に挙げたものをつけさせて、一番しっくり来るモノを…
値段を見ずに決めたので結果的に一番高かったw
息子たちのは、イメージに合いそうなのを…
でも見せたら、趣味じゃないと言われるかも?
そしたら私がつけます(笑)
もののけ姫さんがお近くにおられたら
私の好みに合うものを注文して作ってもらいたいわ~
石の代金と手間賃払いますから~~♪♪♪

No Subject
わざわざ、写真載せてくれてどうもありがとうm(_"_)m
どれも素敵ですね。
タイガーズアイやキャッツアイ入ってますね^^
きなこさんのは、アメジストとラベンダーアメジストが入ってるのかな?
写真じゃはっきり解らないけど、どれも素敵ですね。
私でよけれは、作るのはいつでも作りますよ^^
石によって値段も変わるので、色合いとか、どういうパワーが欲しいとか解れば、
予算内である程度のものは作れると思います(*^▽^*)
どれも素敵ですね。
タイガーズアイやキャッツアイ入ってますね^^
きなこさんのは、アメジストとラベンダーアメジストが入ってるのかな?
写真じゃはっきり解らないけど、どれも素敵ですね。
私でよけれは、作るのはいつでも作りますよ^^
石によって値段も変わるので、色合いとか、どういうパワーが欲しいとか解れば、
予算内である程度のものは作れると思います(*^▽^*)

マジですか?w
>もののけ姫さん
タイガーズアイやキャッツアイ…
そういや、そんな文字が宣伝文句?で書いてあったような~w
なんか、高級そうな名前じゃな~ww
写真だと、実物より微妙に色合いが違うのでわかりにくいですよね?
でも、パッと見て石の名前がすぐわかるなんてスゴイ~~~♪♪
それに石によってお値段が全然違うんですね(@_@;)
買ったのより、もっともっとお高いのは、ガラスのケースに入ってましたw
> 私でよけれは、作るのはいつでも作りますよ^^
マジで?
もののけ姫さんに作ってもらったら、石のパワー以上のパワーがもらえる気がする~~~~
今回買った色とは違う感じのがええなぁ(∇〃)。o〇○ポワァーン♪
タイガーズアイやキャッツアイ…
そういや、そんな文字が宣伝文句?で書いてあったような~w
なんか、高級そうな名前じゃな~ww
写真だと、実物より微妙に色合いが違うのでわかりにくいですよね?
でも、パッと見て石の名前がすぐわかるなんてスゴイ~~~♪♪
それに石によってお値段が全然違うんですね(@_@;)
買ったのより、もっともっとお高いのは、ガラスのケースに入ってましたw
> 私でよけれは、作るのはいつでも作りますよ^^
マジで?

もののけ姫さんに作ってもらったら、石のパワー以上のパワーがもらえる気がする~~~~
今回買った色とは違う感じのがええなぁ(∇〃)。o〇○ポワァーン♪

マジっすよw
作るの好きだし、いいですよ
勿論、作るときはパワーも込めます。
あ、でも妖しいパワーかもしれないですけど、その時はごめんね?w
浄化もするので、最大限のパワーでお届けしますよ♪
そーだなぁ、今回のがパープル系なので、水晶やクラック水晶と
ピンク系のもの合わせても可愛いと思いますよ。
それともシックに、クロ系でスモークキー水晶や、オニキスを使ったものなども
服装には合わせやすいと思いますよ。
いつでもメッセージください(*^▽^*)

勿論、作るときはパワーも込めます。
あ、でも妖しいパワーかもしれないですけど、その時はごめんね?w
浄化もするので、最大限のパワーでお届けしますよ♪
そーだなぁ、今回のがパープル系なので、水晶やクラック水晶と
ピンク系のもの合わせても可愛いと思いますよ。
それともシックに、クロ系でスモークキー水晶や、オニキスを使ったものなども
服装には合わせやすいと思いますよ。
いつでもメッセージください(*^▽^*)

おぉ
>もののけ姫さん
妖しいパワーでも、かまいませんwwもののけ姫さんのパワーなら(∇〃)。o〇○ポワァーン♪
>シックに、クロ系でスモークキー水晶やオニキスを使ったものなど
なんか、カッコイイwww
ソレが良い気がする( ̄▽ ̄)。o 0 ○
お言葉に甘えて、メッセさせてもらいます~♪♪♪
妖しいパワーでも、かまいませんwwもののけ姫さんのパワーなら(∇〃)。o〇○ポワァーン♪
>シックに、クロ系でスモークキー水晶やオニキスを使ったものなど
なんか、カッコイイwww
ソレが良い気がする( ̄▽ ̄)。o 0 ○
お言葉に甘えて、メッセさせてもらいます~♪♪♪

ホームベーカリー
いつかは買いたいと思いながら
置き場所のことや割と音が大きいとかも聞くし
けっきょく買わずにいたんですが
何度もいろいろなレきなこはじめてのこねないパンNo title美味しそうに出来ていますね。
うちはホームベーカリー2台もある割には・・・・。(パナとティファール)私にもできるかなあ?私より器用な旦那さんにお願いしようかしらりさ2016近畿四国ぐるり旅(その6)情報ありがとう>りささん
以前は、お城に全く興味がなかったんですが
いくつかお城めぐりをしていると
当たり前ですが、それぞれに個性があるので
足を運ぶようになりました
きなこ2016近畿四国ぐるり旅(その6)No titleイベントが行われてるのは城山公園です。
イベントが頻繁に行われています。
今週末はゆるキャラグランプリの決戦大会(?)です。
お城は高知城・宇和島城・大洲城もりさ2016近畿四国ぐるり旅(その5)テレビ放映の影響かな?>りささん
マイントピア別子の東平ゾーンは、最近テレビで宣伝?されてました
何を隠そうw私もそれで立ち寄ったわけなので
まんまと(?)ひっかかった(笑)
道きなこ2016近畿四国ぐるり旅(その5)No titleうちの旦那さんは30代の頃ですが、新居浜市に単身赴任しておりました。
住友系の企業勤務なのです。
マイントピア別子には行ったことがありますが、東平が有名(?)にりさ2016近畿四国ぐるり旅(その4)タイミングが合えば> りささん
鳴門の渦は、潮の満ち引きのタイミングが合えば見れるので
徳島に行く日がちょうど大潮の日だったのは、ラッキーでした
少しでも安く泊まろうと思えきなこ